今日は 朝から
良い天気です
急に 20度の 予報
さて
先日 アップした
山桜
山?の斜面に あるのだけれど
近くまでいくには
ぬかるんだ地を
歩かなければならず
毎年 足下 ぐじゃぐじゃ(*_*)
何年目かに やっと
長靴持参 という
技?を 学習! して
歩きまわりました
ふもとに 清流のため池
があって
何と‼️ せり が
群生してた
そして 苔も‼️(>_<)
ちょっぴり いただいて

苔玉を 作りました(^-^)

二個
ずっと 欲しかったんだ🎵
何年か前に 商店街の 野野草店で
おじさんが 「今 山から とってきた」と
言って 苔を 分けてくれ (100円)
苔玉の 作り方を 教わったことが
あって
でも 半年で 枯らしてしまった(>_<)
だから 今回は がんばる‼️
水道水ではなく
ミネラルウォーターで
小さい虫に会い
ぎゃあ ぎゃあ❗いいながら
完成
泥だんご作り方も
楽しかった
見よう見まねで
正しいか わからないけど(^^; (^^;
こんなのも ありました

これ
サンショウウオの
たまごです。
良い天気です
急に 20度の 予報
さて
先日 アップした
山桜
山?の斜面に あるのだけれど
近くまでいくには
ぬかるんだ地を
歩かなければならず
毎年 足下 ぐじゃぐじゃ(*_*)
何年目かに やっと
長靴持参 という
技?を 学習! して
歩きまわりました
ふもとに 清流のため池
があって
何と‼️ せり が
群生してた
そして 苔も‼️(>_<)
ちょっぴり いただいて

苔玉を 作りました(^-^)

二個
ずっと 欲しかったんだ🎵
何年か前に 商店街の 野野草店で
おじさんが 「今 山から とってきた」と
言って 苔を 分けてくれ (100円)
苔玉の 作り方を 教わったことが
あって
でも 半年で 枯らしてしまった(>_<)
だから 今回は がんばる‼️
水道水ではなく
ミネラルウォーターで
小さい虫に会い
ぎゃあ ぎゃあ❗いいながら
完成
泥だんご作り方も
楽しかった
見よう見まねで
正しいか わからないけど(^^; (^^;
こんなのも ありました

これ
サンショウウオの
たまごです。
▲
by memeko0820
| 2017-04-30 09:20
| めめこのつぶやき
▲
by memeko0820
| 2017-04-29 11:15
| めめこのつぶやき
▲
by memeko0820
| 2017-04-28 17:30
| めめこのつぶやき
▲
by memeko0820
| 2017-04-26 18:11
| めめこのつぶやき
▲
by memeko0820
| 2017-04-25 20:08
| めめこのつぶやき
▲
by memeko0820
| 2017-04-24 21:30
| めめこのつぶやき
▲
by memeko0820
| 2017-04-23 20:47
| めめこのつぶやき
▲
by memeko0820
| 2017-04-22 20:34
| めめこのつぶやき
▲
by memeko0820
| 2017-04-21 20:01
| めめこのつぶやき